« 米ドラマ“All The Way” | メイン | ラテン・シンガー “Susana Baca” »

2019年4月17日 (水)

ノートPCにWindows10をインストール

 ACER aspire1410という小型ノートPCを持っている。2009年に発売されたものでCPUが非力なのだが1.38Kgと軽く、以前は出張や旅行用に重宝していた。その後タブレットを導入したことによりすっかり出番が減ってしまっていた。OSWindows7なので7のサポートが切れることになる来年1月以降はこれといった使い道が思い浮かばない。

 ゴミにしてしまうのももったいないのでネットで調べてみたところ、「Windows10に移行してもちゃんと動いている」との情報を見つけた。Windows10 は触ったことがないのでその練習用にOSWin10に入れ替えてみることにした。Win7からWin10への無償アップグレードは期間限定のはずだったのだがいまだに続いている。

 マイクロソフトからツールをダウンロードしてアップグレードを実行させてみた。だが、途中でエラーが出て作業が停止してしまう。エラー表示を調べてみると、どうもドライブの空き容量が不足しているようだ。気を取り直して今度はUSBメモリーにインストールメディアを作成し、そのUSBから起動してアップグレードさせてみた。今度はうまくいって無事アップグレードを完了させることができた。ドライバーも自動で当たっているようでWiFiもブルートゥースも問題なく動く。

 Win10をインストールして問題ないことがわかったので、今度はWin10をクリーンインストールすることにした。Win7への上書きアップグレードにより容量が64GしかないSSDを圧迫してしまうことになったし、Win7時代の古いゴミファイルを残したままにしておくのはなにかとよろしくない。

 ネットで情報を収集したところ、クリーンインストールする前にマイクロソフトのアカウントにWin10にアップグレードさせたPCを登録する必要があるとのことだ。そうしないとライセンスが引き継がれない。その作業を完了させ、USBメモリーからツールをブートして今度は新規インストールを選択。アップグレードさせた時とは違って作業進行が早い、1時間もせずにインストール作業が完了した。

 まっさらのOSはやはり気分が良い、快適とは言えないが動作もまずまず。デュアルコアとは言え1.2GHzのCPUでまともに動くとは意外だった。その後に必要なソフトをいくつかインストールさせたところ、SSDの容量64Gのうち23Gぐらいを消費した。まだ半分以上の余裕が残っているので当分このままで大丈夫だ。

 Win10を動かしてみるとWin7に似ているようで違う。知らなかったけどWin10はデフォルトでクラウドサービスが有効になっていて、PCに置いてあるファイルを勝手に同期させるのだね。とりあえず解除しておいた。

 個人情報を一つの会社に握られてしまうのは好ましくないので、OS、検索エンジン、クラウドサービス、ブラウザーはそれぞれ別系統のものを使っている。スマホは未だに持っていないので私の位置情報はまだ把握されていない。

 Dscn1829

クリーンインストールについて参考にしたサイトはこちら

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/542330/34176261

ノートPCにWindows10をインストールを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

tool