« 2024年3月 | メイン

2024年4月

2024年4月18日 (木)

Lekiのトレッキング・ポールを補修

 つい最近のことだが、Black Diamondの新しいポールを購入した。それまではLekiというブランドのポールをかれこれ30年以上も使い続けてきたのだが、ついにお役御免にすることにした。古いLekiのポールは長さを調整して固定しても負荷がかかると緩んでしまう。

 だがしかし、ちょっと待てよと調べてみるとポールとポールを固定するプラスチック製の部品を交換すれば改善するとのことで、その部品もまだ手に入る。ジョイントプラグと呼ばれているその部品を取り寄せて交換し、補修した古いポールを家族用や予備用にすることにした。

 届いたその部品、プラスチックのちっぽけなものなのだが、一個440円と結構な値段がする。サイズ違いの2種を計4個購入した。ロットの違いでパッケージのロゴが違ってくる。

 注文する際に大事なのはジョイントプラグに記載されている数字が対応するシャフトの外径サイズだという点だ。

Dscn4549_1430

 交換作業はいたって簡単だ。シャフトを抜き、先端にねじ込まれているジョイントプラグを取り換え、元に戻すだけ。黒色のものが古い部品Dscn4551_1431

 テストしてみたところ、荷重をかけてもポールの固定が緩んでしまうことはなくなった。伸縮式のポールは構造がシンプルなだけに丈夫で耐久性が高い。まだ当分使えそうだ。

2024年4月13日 (土)

トレッキングポールを新規調達

 先月に残雪期の取立山へハイキングしたのだが、まずまずのタイムで山頂への往復ができた。すっかり気を良くし、もう一度ヒマラヤへのトレッキングに出かけてみようかとの気になってきた。

 貯まってきているユナイテッドエアラインのマイルでカトマンズ往復ができないか調べてみると、シンガポール航空を利用するチケットが取れるではないか。しかも地元の小松空港発着だ。

 膝関節も特に悪くはないし、体がまだ丈夫な今のうちにトレッキングに出るとの目標を立て、それに向かって準備を進めることにした。それ以来さぼり気味だったステップ台を使った有酸素運動もきっちり続けるようにしている。

 体力面はぼちぼち鍛えることにして、手持ち道具類に以前から気になっていることがあった。トレッキングポールが老朽化していて、長さ調整して固定させても力がかかると緩んでしまうことだ。30年以上も前のものだし、部品交換して延命させても他に不具合が出るかもしれない。

 で、調達したのがBlackDiamond製のDISTANCE FLZというポール。届いたものを手に取ってみると何より軽い。現在使っているものはSuper MakaluというLEKI製の伸縮式のもので、重量は一本あたり305gだが、ブラックダイヤモンドのやつは220gだ。折り畳み式なので組立も非常にスピーディーに出来る。

 写真上がBlackDiamondのポール、下がLekiのものDscn4541_1425

 ブラックダイヤモンド社の当該製品の紹介ページはこちら。

 値段はと言うと、並行輸入してこの製品を扱ってる大阪の店舗から送料込み17,379円と、かなり安く購入することができた。店の名前は「山岳金物店」。クライミング用品の専門店のようで一般のハイカーにとっては何に使うのかわからないような道具をたくさん揃えている。

 標高差のある下降は膝への負担が大きい。若くて体力のある人はトレッキングポールを使わないかもしれないが、ポールをうまく利用すれば膝関節へのダメージを最小限度に抑えることができる。高齢になっても登山やハイキングを楽しみたいのであれば、早めに使い始めることをお勧めしたい。

2024年4月 4日 (木)

ウェス・アンダーソン監督作品 "アステロイド・シティ"

 この人の映画は”天才マックスの世界”を見たのが最初で、それ以降の作品は大体見ている。今度の作品も結構楽しめた。

 「粗筋はどうなのよ」と言われても、ストーリー自体にあまり意味はないというか、見終えても説明できるほどにはならなかった。よくこうしたオタクのような映画を作り続けられるものだと、ただ感心する。固定客がいるので制作費は回収できているのだろうけど。

 主役は常連のジェイソン・シュワルツマンとスカーレット・ヨハンセン。今回は脇を固める俳優陣が凄いことになっている。エドワード・ノートン、エイドリアン・プロディ、スティーブ・カレル、マット・ディロン、ウィレム・デフォー、ジェフリー・ライト、ティルダ・スウィントン、まだまだいる・・・トム・ハンクスまで。皆さん主役級だ。

 オールスター脇役の皆さん方だが、いろんなシーンでちょこちょこと顔をだしている。いったいどうやって撮影のスケジュール調整したのだろうね。ギャラは高いし、忙しい人達ばかりだろうから。

 全編色彩が独特で、エンドクレジットを見るとコダックフィルムで撮影されている。深い意味は考えないで、素直に楽しむのが吉だ。

tool